2021/01/19
複合機でスキャンしたデータをクライアントPCのフォルダへ保存する機能を利用している人も多いかと思います。今まで保存できていたのが急にできなくなったとお問い合わせいただくことがあったので、今回は主な原因と対応方法についてお話いたします。
現象
複合機やクライアントPCで設定変更などはしていないのに、複合機からクライアントPCへスキャンしたデータが急に保存ができなくなることがあります。
…
2021/01/12
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待ご要望にお応えし、気持ちを新たに社業にブログに取り組む所存です。
変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
新年のご挨拶で弊社のスタッフからご案内させて頂いたお客様もいらっしゃると思いますが、
ただいま株式会社ネディアでは
『お客様ご紹介Win…
2020/12/22
KUSANAGI for AWSは、WordPressが高速に動作する、アマゾンウェブサービス(以下、AWS)用の仮想マシンイメージです。
EC2 インスタンス作成時にマシンイメージ(AMI)でAWS Marketplace にあるKUSANAGI for AWSを選択することで利用出来ます。
無償版と有償版があるのですが、どちらを選択した場合でもKUSANAGI for AWSの仕様…
2020/12/08
皆様、はじめまして。ネットワーク事業部の野口と申します。
今回の記事では情報セキュリティにおける3つの脅威について紹介します。この記事を読んでいただき皆様が少しでも情報セキュリティに関心を持っていただけたら幸いです。
情報セキュリティとは
情報セキュリティとは、情報の「機密性」、「完全性」、「可用性」を維持することをいいます。
機密性とは、情報へのアクセス権限がある人のみアクセスできる状態…
2020/12/02
こんにちは、営業部担当の王です。
気づけばもう入社5年になります。「今の子たちは2年働けばすぐ転職を考える」なんてたまに耳にしますが、私はネディアに入って一度もやめようと思いませんでした。
そんなネディアの魅力はどこにあるのだろうと考えて、そして自分なりの答えが出ました。
それは、「人」ではないかと思います。
今回は、ネディアで働いてる「人」達をもっと知っていただくために、社員インタビューを行いま…
2020/11/24
はじめまして、ネットワーク事業部の渡邉です。
最近は働き方改革や新しい生活様式の一環として、テレワークを実施している企業が増えています。
そのようにテレワークを行う際は、リモートVPNを利用して社内ネットワークに接続するという手法があります。
しかし、その際にはセキュリティに十分気を配りたいところです。
そこで今回は、YAMAHAのルータのLuaスクリプト機能を利用したL2TP/IPsec…
2020/11/17
こんにちは、千本木です。
弊社で取り扱っている商材の1つにダークファイバーがあります。
ダークファイバーについて以前の記事でも取り上げていますので併せてご覧頂きたいのですが、ダークファイバーとは簡単にまとめると以下のような内容になります。
NTTなどが敷設した光ファイバーのうち、利用されていない回線をダークファイバーと言う
NTTは弊社のような特定事業者へダークファイバーの取り…
2020/11/10
皆様、はじめまして。ネットワーク事業部の浅井と申します。
今回取り上げる『Surface Pro 7』ですが、Microsoftの提供する最新のタブレットPCということで、購入を検討している方や、実際に購入された方も多いのではないでしょうか。
そんな『Surface Pro 7』と『Microsoft Office』の初期設定作業の中で発生した事象についてお話をしたいと思います…
2020/11/04
Safari14から次世代画像フォーマット「WebP」に対応するようになるよ!とのことですので、当サイトもWebPに本格的に対応したいと思います。
以前に次世代画像フォーマットについて検証をとった際は、(「次世代フォーマットでの画像の配信」を試す。)Safariが対応していないのだけがネックでした。日本では特にiPhoneのシェアが高く、Safariでのサイトアクセスも多いため、Safari…
2020/08/27
皆様こんにちは。ネットワーク事業部の生方と申します。
突然ですが、皆様はMicrosoft Officeをお使いですか?
一般的に仕事でPCを利用されている方のほとんどは、何かしらのOfficeアプリをお使いかと思います。
では、実際にお使いになっているOfficeのバージョンやエディションはご存知ですか?
実は近年のOfficeはこの区分けが複雑になってきており、それぞれの違いもわかりに…