2018/07/17
あなたが作ったサイトにあるFAX番号はスマホブラウザーで見たらどうなるか確認してますか?
私は先日、スマホでクロスブラウザーテストをしたときにEdgeとSafariのFAX番号表示に困ってい…
2018/07/03
SVGアニメーションが簡単に作成できるというプラグイン「Lazy Line Painter」
試してみたところ最初は自分のコードでは全く動かず、かなり苦戦しました。
結局自力で解決できたの…
2018/06/26
前回の記事(印刷ボタンで特定の範囲を印刷するjQuery)の続きです。
前回の検証結果から「印刷ボタンで特定の範囲を印刷するjQuery」は特定の範囲の「HTMLソース」を抜…
2018/05/24
「ユーザーデータとイベントデータの保持」は「自動的に期限切れにならない」に設定すべきか?
急いで設定を変更しないと集計レポートデータが消されてしまう!
4月12日、Google アナリテ…
2018/05/15
WEB制作を行う上で必要なものというと画像編集ソフトやテキストエディタ、FTPソフト等がありますが、今回はWEB制作に役立つ便利なツールを2つ紹介したいと思います。
レスポンシブ対応の為にブ…
2018/04/24
お客様のホームページのリニューアルにあたり、
「レシピページのレシピの部分だけを印刷出来るようにしたい」
「お客様が簡単に印刷出来るように画面キャプチャーなどではなく、ボタンひ…
2018/03/20
こんにちは、システム事業部の王です。前回はセレクトボックスのスマホ対応について紹介させていただきました。
(リンクはこちら:スマホセレクトボックスの脱デフォルトスタイル…
2018/03/13
要素の表示・非表示を指定するCSSプロパティというとdisplayプロパティが主ですが、もう一つ、visibilityプロパティがあります。
visibilityプロパティの値
visib…
2018/03/06
先日、とあるプログラマーさんより
「このサーバー内だとなぜかQRコードが正常に読み込めないのです。他のサーバーだと読み込めるので環境によるものと思われます。」
と言われてしまい…
2018/02/06
こんな事で困ったことありませんか?
セレクトボックスのデザインがスマホ画面で見るとこんなに変わります。
PC画面
スマホ画面
セレクトボックスがスマホのデフォルト…