2025/10/21
							
							はじめに
私たちの身の回りには、いまや数えきれないほどのIoT機器が存在しています。
Wi-Fiルーターやスマートスピーカーといったネットワーク機器はもちろんのこと、防犯カメラやスマート家電なども…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/10/16
							
							情報通信白書をご存じでしょうか。
総務省が毎年公開しているデジタル政策の動向や変化がまとめられた資料です。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whit…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/08/26
							
							前回WordPressのフォームプラグイン「Snow Monkey Forms」の、デザインカスタマイズ方法をご紹介しました。
https://www.nedia.ne.jp/blog/tech/w…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/08/19
							
							
2025年5月、AlmaLinuxの最新メジャーバージョンである10.0が正式にリリースされました。
AlmaLinuxはRed Hat Enterprise Linux(RHEL)互換のクロー…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/07/22
							
							Raspberryp Pi 5用のキットでPironman 5というものを見かけたのですが、デザインがなかなかいい感じだったので個人的に購入してみました。
趣味の内容ですが、せっかくなので紹介したい…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/07/15
							
							皆様こんにちは、ネットワーク事業部の浅井です。
今回は、業務上取り扱うデータを共有したり保存したりするのに欠かせないNASについて、BUFFALO製とI-O DATA製にフォーカスして、独自OS版と…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/07/08
							
							こんにちは、営業部の浅見です!
前回ご紹介した Microsoft 365 PowerPoint編 に続き、今回は業務でよく使う Microsoft 365 Excel の Copilot 機能を使…							
							
						 
					 
					
					
						
						
														2025/06/24
							
							
何度か『Groweb!(グローブ)』とChatGPTを用いたSEO対策についてご紹介してきましたが、今回は私がお客様とどのように 『Groweb!(グローブ)』 を活用して…