WordPressのGoogle公式のプラグインがあるのをご存知でしょうか?
WordPressの管理画面からアナリティクスなどの確認ができるようなので試してみたいと思います。
今回は当サイトにも「Site Kit by Google」を導入してみましたので、このプラグインでできること、使い勝手などについてご紹介したいと思います。
目次
Site Kit by Googleとは
「Site Kit by Google」はGoogleが提供している公式のWordPressのプラグインとなります。
もちろん無料です。
Googleアナリティクスやサーチコンソールを簡単に導入できるプラグインとなります。
導入の注意点
すでにWordPressにGoogleアナリティクスのタグを埋め込んでいる場合、当プラグインを導入することでアクセスが2重にカウントされてしまいますのでご注意下さい。
Site Kit by Googleを導入
いつもの通り、WordPressのプラグイン検索を行いインストールしてから、プラグインの有効化を行います。
当サイトではGoogleアナリティクスとサーチコンソールを導入しておりますので、その状態から設定を行います。
セットアップ
セットアップはとても簡単です。
プラグインを有効化するとプラグインの画面内で、「セットアップ開始ボタン」が表示されますので、そのままセットアップへ進みます。
いくつかポチポチするだけでセットアップ完了まで進んでしまうのは、さすがGoogleのサービスだなと思いました。
Googleアカウントでログイン
Googleアナリティクス、サーチコンソール用のGoogleアカウントを選択します。
選択後、Site Kitへのアクセス許可の画面が表示されますので、アクセスを許可します。
Googleアナリティクスとサーチコンソールを導入済みであれば、いくつかのアクセスの許可で導入完了となり、WordPressのダッシュボードへもどります。
各種Googleのサービスとの連携
当サイトの導入直後では、サーチコンソールのみ接続済となっていましたので、残りのツールとも連携を行います。
セットアップ時と同様、Googleアカウントを選択してアクセスの許可を行うことで簡単に連携できます。
ページスピードインサイトはワンクリックで即連携できました。
アナリティクスのタグをhead領域に埋め込むなどの操作は必要ありませんでした。
接続可能なサービスは
・サーチコンソール
・アナリティクス
・ページスピードインサイト
・アドセンス
・オプティマイズ
・タグマネージャー
です。
これらのサービスを導入しているサイトでは、当プラグインを導入してみると良いかもしれません。
WordPressのコンソールで確認できること
WordPressの左メニュー内に「Site Kit」が表示されるので、そこから連携しているサービスの情報が確認できます。
・「トラフィック概要(アクセスユーザー推移)」
・「検索ファネル(検索結果にどのように表示されたか)」
・「ユーザー獲得(サーチコンソールの上位クエリとアナリティクスの上位コンテンツ)」
・「ページの速度とエクスペリエンス(ページスピードインサイトの簡易情報)」
を確認することができます。
当サイトでは連携しておりませんが、タグマネージャーやアドセンスなども表示されると思います。
Site Kit by Googleを導入してみて
アナリティクスのタグの埋め込みなど、専門知識がなくても導入ができるのが最大の利点です。
また、簡易的な情報ではありますが、アナリティクスの閲覧権限を持っていない人や操作に慣れていない人でもサイトアクセス数やアクセス上位ページなどを確認できるのは非常に良いと思います。
詳しい情報までは表示されないので、詳細に分析を行う場合にはそれぞれのサービスへアクセスした方が良いと思います。