2025/05/27
現在、社内およびお客様のPCにおいてWindows 10からWindows 11への移行のお話をいただくことがあります。
これは2025年10月14日に予定されているWindows 10のサポート終…
2025/05/20
皆様こんにちは。営業部の柴崎と申します。
今回は、私が担当するお客様より複合機に関するご相談を頂きましたので、内容とその解決策をご紹介いたします。
「2台の複合機のランニングコストが合計で月額10…
2025/05/13
こんにちは、営業部の都丸です。
今回は個人用PCを『Copilot+PC』に買い替えましたので、使用感をご紹介します。
Qualcomm製Snapdragon X Eliteを搭載している点も含め…
2025/04/22
WordPressでフォームを作成するプラグインといえば「Contact Form 7」ですが、確認画面を作る機能が無く、
確認画面を作成するプラグイン「Contact Form 7 Multi-S…
2025/04/08
はじめに
皆様、こんにちは。
今回は、次世代Wi-Fi規格である「Wi-Fi 7」について解説します。
Wi-Fi 7は、従来のWi-Fi 6/6Eから大幅に進化し、より高速で安…
2025/04/01
お客様からWi-Fiを社内用とゲスト様用に分けたいという希望をいただくことがあります。
今までBUFFALO社の法人向けWi-Fiアクセスポイントはゲストポート機能がなく、VLANでネットワークを分…
2025/03/25
DNSのゾーンファイルのシリアル番号は、更新した日付を値として使用するのが一般的ですが、未来の日付など誤った値を設定してしまうこともあります。
そのようなときの選択肢は
そのまま運用する
…
2025/03/11
こんにちは。営業部の浅見です。
皆さんは「慣れていないと時間がかかる業務」と聞いて、どんなものを思い浮かべるでしょうか。中でも代表的なのが資料作成ではないでしょうか。
実際、弊社でも新人社…