2014/01/08
こんにちは。ネットワーク事業部の長澤です。2014年になりお客様への挨拶まわりをしています。弊社ではお伺いした際、御年賀で毎年チョコレートをお渡ししております。お渡しした時に「毎年楽しみにしています…
2014/01/06
明けましておめでとうございます。本年も弊社並びに当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
2014年が始まりましたね。
今年は午年(うまどし)です。
馬は『飛躍』『成功』『躍進』の象徴でもあります…
2013/12/20
Webサイト担当の竹内です。
今週体調を崩しておやすみしてしまいました。
何年か前、定時後も仕事をダラダラとやっていた時期がありまして
(決してサボっていたわけではありませんが)
体調を崩してしま…
2013/12/13
海外の通信事情3 食事編
ネットワーク事業部の長澤です。今まで仕事柄、通信について話をしましたが今回は食事についてお話したいと思います。
インドネシアに行くにあたり現地で食べたいものがありました。そ…
2013/12/10
突然ですがホペイロってご存知ですか。
あまりなじみのない言葉ですが、サッカーで使用される言葉で日本語に単純に訳すと「用具係」のことです。
サッカーは足で行うスポーツですので、特にスパイクのメンテナン…
2013/11/29
ネットワーク事業部の長澤です。前回の続きで今日は携帯電話についてお話したいと思います。日本と違いインドネシアでは料金の支払いはプリペイド式(前払い)が主流となっています。なので料金残高がなくなる前に…
2013/11/21
Webサイト担当の竹内です。
みなさん、いまこのブログをみているディスプレイは何ですか?
ノートパソコンの画面、デスクトップ一体型、デスクトップPC買ったらついてきたやつ・・・。
今日はそんな画面の…
2013/11/19
ネットワーク事業部の長澤です。約2週間インドネシアに行ってきました。今回はインドネシアの通信環境についてお話をしたいと思います。宿泊はジャカルタの親戚の家にお世話になりました。その方たちは1年程前に…
2013/09/25
Webサイト担当の竹内です。
今日は皆さんお使いのキーボードについてのお話。
Webサイトの作成や更新作業、今こうやって更新しているブログなどなど・・・。
今会社で使っているキーボードはLogi…
2013/09/24
みなさんはウェアラブルデバイスというものを聞いたことがあるでしょうか?2013年はウェアラブル(Wearable)元年と言われているそうです。Wearableとは?ウェアラブル = 身につけられるデ…